お知らせ News
-
お知らせ2025.08.25KYCコンサルティング株式会社、「第10回[東京]法務・コンプライアンス EXPO[秋]」に出展決定
〜 反社・コンプライアンスチェック業務の効率化を実現する「RiskAnalyze」をご紹介 〜 反社・コンプライアンスチェックツール「RiskAnalyze」(リスクアナライズ)を開発・提供するKYCコンサルティング株式 […]
-
導入事例2025.08.22人手は少なくても、見落としは許されない。VCが語る反社チェックの現場と工夫
ベンチャーキャピタル(VC)として数多くのスタートアップ支援を行っているAngel Bridge株式会社。2021年10月、反社・コンプライアンスチェックツール「RiskAnalyze」を導入し、翌2022年のAngel Bridge Unicorn Fund2号の立ち上げ以降、ファンドに加入するLP、投資先企業やその関係者への反社チェック体制を本格化しました。
限られた人員で多くの投資判断を下しているVCは、どのようにAML/CFT(マネーロンダリングおよびテロ資金供与対策)と向き合い、実効性ある反社チェックを行っているのか。今回は運用実務を担う野末様に、導入の背景や運用フロー、LPへの対応、そしてチェックが投資判断に与える影響について詳しくお話を伺いました。 -
お知らせ2025.08.20KYCコンサルティング株式会社、「バックオフィスWorld 2025 夏 東京」に出展
〜 反社・コンプライアンスチェック業務の効率化を実現する「RiskAnalyze」をご紹介 〜 KYCコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:飛内尚正、以下KYCC)が開発・提供する反社・コンプラ […]
-
セミナー情報2025.08.18【外国人の調査をより簡単に!】不動産業界における外国人購入者チェックの課題
2025年8月28日(木)12:00よりオンラインセミナー「不動産業界における外国人購入者チェックの課題」を開催いたします。ぜひお気軽にお申し込みください。 ウェビナー概要 近年、外国人による土地や建物の購入が目立ち、メ […]
-
導入事例2025.08.12“見るべき人をしっかり見る” ブルーモ証券が選んだ反社チェックの最適解とは?
2022年に設立されたブルーモ証券株式会社は、個人を対象に米国株・ETFの投資サービスを提供する新興の証券会社です。
反社会的勢力との関係遮断やマネーロンダリング対策といったリスク管理体制の整備は、金融事業者としての責務であり、同社でも創業当初から取り組みを進めてきました。 そうした中で課題となったのが、限られたリソースの中でいかに効率的かつ実効性の高いチェック体制を構築するか。同社ではAPI連携を活用し、リスクチェックを自動化することで、属人性を排除しつつリスクのある案件には確実に対応できる運用体制を整えています。今回は、証券業務オペレーション構築を統括する吉岡様に、導入の背景や具体的な運用設計、そして今後の展望についてお話を伺いました。 -
セミナー情報2025.08.08【驚くほど工数削減を実現!】コンプライアンスチェックの定期スクリーニングにおける課題と解決方法を解説
2025年8月20日(水)12:30よりオンラインセミナー「【驚くほど工数削減を実現!】コンプライアンスチェックの定期スクリーニングにおける課題と解決方法を解説」を開催いたします。ぜひお気軽にお申し込みください。 ウェビ […]
-
お知らせ2025.08.05KYCコンサルティング株式会社、情報セキュリティマネジメントの国際規格「ISO/IEC 27001:2022」を取得
〜 反社チェックサービスの情報管理体制を国際規格に適合。信頼性と安心の提供体制を強化 〜 反社・コンプライアンスチェックツール「RiskAnalyze(リスクアナライズ)」を開発・提供する、KYCコンサルティング株式会社 […]
-
セミナー情報2025.07.30【採用候補者に潜むリスク】採用時の反社チェックの重要性
2025年8月7日(木)12:30よりオンラインセミナー「リファレンスチェックと同時に行うべき、採用候補者の反社チェックの重要性」を開催いたします。ぜひお気軽にお申し込みください。 ウェビナー概要 事業を加速させる上で、 […]
-
お知らせ2025.07.16自社の取引拒否リストと自動照合が可能に
〜 自社の“取引拒否リスト”とRiskAnalyzeの同時照合が可能に。属人化リスクを排除し、危機管理体制の精度向上へ 〜 KYCコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:飛内尚正、以下KYCC)が […]


